本日15時45分から文化放送たまなびに出演!
本日9月1日15時45分から文化放送の玉川美沙さんのたまなびに準備委員会代表梶原が出演します! チームの紹介やチーム名公募キャンペーンの案内をさせて頂けるとのこと。 AM1134を是非聴いてみて下さい!!! http://www.joqr.co.jp/blog/tama/
2010-09-01
9月3日(金)18時15分~千葉テレビに準備委員会メンバーが出演!
今週の金曜(9月3日)18時15分から千葉テレビの情報番組、「金曜かわら版」に当準備委員会の代表梶原健が出演します! 千葉のプロバスケを華麗にアピールしていきたいと思いますので、皆様是非ご覧頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します!
2010-09-01
bjリーグへの参入決定のご報告
2010年8月26日、 bjリーグ河内コミッショナーより 2011年シーズンからのbjリーグ参入許可をいただきました。 これもひとえに応援してくださった皆様方のおかげです。 本当にありがとうございます。 多くの皆様の夢を背負って活動していたので とりあえずは一安心。。 しかし、ここからがはじまりです。 地域の皆様と一緒になって、 強く、そして愛されるチームを創っていきたいと思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします。
2010-08-30
千葉エクスドリームスのスクールを見学
千葉エクスドリームスの浦安市運動公園総合体育館と千葉市立花園中学校で行われているスクールに見学に行きました。 この日はエクスドリームスの選手も一緒に練習に参加しており、生徒さんたちも皆一段と元気いっぱい練習していました! 早く皆さんに試合を観に来てもらえるように頑張ります! 写真のご協力、ありがとうございました。
2010-08-25
8月26日(木)千葉プロバスケチームのbjリーグ参入申請の結果発表
8月26日、いよいよ千葉プロバスケチームのbjリーグ参入申請の結果発表が行われます。 当日は記者会見も行われる予定です。 詳細は添付のプレスリリースをご覧下さい。 8月26日(木)千葉プロバスケチームのbjリーグ参入申請の結果発表 【別紙】bjリーグエクスパンション記者会見
2010-08-23
最終事業計画書の提出
8月10日、 bjリーグに対して、事業計画書の最終版を提出しました。 新規参入の合否については、 8月26日に決定する予定となっております。 最終事業計画書の提出まで無事に辿りつけたのも ご協力してくださった皆様方のおかげです。 本当にありがとうございます。 新規参入が決定し、 皆様方に良いご報告ができるように 今後も最善を尽くしていきます。
2010-08-11
市川市平田小MBC、信篤MBC、八幡小MBCを訪問
平田小MBCのみなさんに賛同写真の撮影にご協力頂きました! 当日は練習試合の日で、対戦相手の信篤MBC、八幡小MBCにも 一緒に写真撮影をお願いすることができました。 試合の合間にこのために時間をとって下さり、皆様本当にありがとうございました。 最近ミニバスのチームにお邪魔していますが、選手の皆さんも挨拶がとてもしっかりしていて、すごく気持ちが良いなと思っています。 「こんにちは」「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と皆さんはきはき挨拶をしていて、こちらも挨拶をしながらとても嬉しくなります。 バスケの上手さはもちろん、こういったところも含めて、素敵なチームですね! 素敵なミニバスチームの皆さんに応援してもらえるようなチームをつくれるよう、我々も頑張りたいと思います。
2010-08-09
市川市ミニバスケットボール男子夏季大会を訪問
8月8日、 市川市塩浜体育館にて開催された 市川市ミニバスケットボール男子夏季大会を訪問しました。 皆さんの明るく、勇ましく、そしてなによりも バスケットボールを楽しんでいる姿をみることができ、 バスケットボールの将来性を感じました。 勝ったチームは次も勝てるように、 惜しくも負けたチームは次こそは勝てるように 練習に励んでもらえればと思います。 そして、この中から一人でも多く、 プロバスケ選手が生まれてくれることを望みます。 閉会式の際、 市川市ミニバスケットボール連盟のご好意により 代表の梶原より子供達にお話をさせていただく機会をもらいました。 千葉にプロバスケットボールチームができること、 プロ選手を目指してほしいこと、 そして観に来て応援してほしいことを伝え、 子供達の夢を叶える、目標となる場所を創る約束をさせていただきました。 また設立に賛同してくれた皆さんで 記念写真も撮ることができました。 このように多くの方々に応援していただけていることを 心の底から感謝すると同時に、 必ず参入を決定し、 子供達の夢を叶える場所、目標となる場所を 創らなければならないという使命感を持ちました。 皆さん本当にありがとうございました。 引き続き応援よろしくお願いいたします。
2010-08-09
市川市宮久保小MBCに訪問
前回に引き続き今回は市川市宮久保小学校に行ってまいりました。 当日は練習がないにもかかわらず、 ユニフォーム姿で集合してくれた宮久保MBCのみんなありがとうございます!! つくづくこういった地域の方々の支えや助けがあって、 われわれ準備委員会の活動が成り立っているんだなと実感させられます。 リーグ参入に向けてラストスパート。 みなさん応援よろしくお願いします。
2010-08-04