千葉ジェッツ
仙台89ERS
会場LaLa arena TOKYO-BAY
EVENT
イベント
10:30 -
場外アクティビティ営業開始
11:00 -
6TH MAN CLUB会員 優先入場開始
11:30 -
一般入場開始
13:10頃 -
オープニングフライト
13:20頃 -
選手入場
14:03頃 -
スターティングファイブ発表
14:45 -
ハーフタイム
高校生が開発したオリジナルSDGsフードのお披露目販売会!フードドライブも実施!
オカムラホームが設立した「MIRAI KOMINKA for School」では、高校生が主体となってさまざまなプロジェクトに取り組んでいます。
【高校生が開発したオリジナルSDGsフードのお披露目販売会】
地元企業や飲食店と協力し、産学官が共同で開発したオリジナルSDGsフードが完成しました。
完成したオリジナルSDGsフードのお披露目販売会を開催します。各校の取り組みは以下の通りです。
■市立船橋高校(商業科1年生80名)
「αプラスαなSDGsフードをつくろう!」をスローガンに、フードロス削減に取り組む農家や地元企業と協力。
船橋市産の小松菜・ニンジンを使ったトルティーヤと、梨・サツマイモのタルトパイを開発しました。
■千葉英和高校(調理部)
「農家さんのフードロスを救おう!!」を合言葉に、八千代市の魅力をぎゅっと詰め込んだお弁当「もぐもぐビューティ弁当」を開発。
女子高校生ならではのアイデアが光る、お肌にも地球にも優しいお弁当です。
■佐倉東高校(調理国際科1年生)
佐倉市の地産地消にこだわった「咲くCrepe」を開発。スイーツ系とお惣菜系の2種類を用意しました。
【フードドライブで食品を寄付しよう】
3年前から「こども食堂をみんなの憩いの場に」を目標に活動している佐倉高校の学生が、フードドライブに挑戦します。
ご家庭で余っている食品があれば、ぜひお持ちください。
集められた食品は「さくらあったか食堂ネットワーク」を通じて、必要としている人々に届けられます。
●ご提供いただきたい食品●
お米:精白米、胚芽精米、玄米(いずれも前年度産まで)
麺類:うどん、そば、そうめん、パスタ、マカロニなど
缶詰・瓶詰・調味料:のり、佃煮、ふりかけ、食用油など
インスタント・レトルト食品
飲料:ジュース、コーヒー、お茶など
菓子類
非常食:アルファ米、乾パンなど
離乳食・粉ミルク
ギフトパック(お歳暮、お中元など)
※ご注意いただきたい点※
賞味期限が2か月以上残っているもの
常温で保存できるもの
未開封で破損していないもの
オリジナルSDGsフードを購入した方、またはフードドライブに食品を寄付した方は、豪華賞品が当たる抽選会に参加できます。
ぜひ「MIRAI KOMINKA for School」のブースへお立ち寄りください!
シューティングマシン登場!
場外エリアにて、子どもも大人も体験可能なシューティングマシンを設置します!ぜひご参加ください!
営業時間:10:30~ハーフタイム終了
場 所:1F場外エリア
対象年齢:小学生以上~
料 金:無料
※悪天候の場合は中止になる場合がございます。
オリジナルキッズ遊具登場!
場外エリアにて、子どもたちが遊べるふわふわ遊具を設置しています!ぜひご参加ください!
営業時間:10:30~ハーフタイム終了
場 所:1F場外エリア
対象年齢:3歳~12歳
料 金:無料
※悪天候の場合は中止になる場合がございます。
※各内容は予告なく変更することがございます。
※待機列の整備につきましては、両日ともに10:00からとなります。
※開場時間について変更になる可能性がございます。
FAN CLUB
ファンクラブ情報
GOODS
グッズ
情報公開までしばらくお待ちください。
FOOD
フード
情報公開までしばらくお待ちください。
TICKET
チケット情報