【レポート】ふなばし夏のボランティア体験事業を実施しました。
いつも千葉ジェッツふなばしに熱いご声炎を賜り誠にありがとうございます。
8月30日(土)、ふなばし夏のボランティア体験事業として、船橋駅周辺エリアにてゴミ拾い対決を実施いたしました。
本事業は、主に夏休み期間中に中学生・高校生・専門学生・大学生が市民活動団体や福祉施設等でボランティア体験をするもので、船橋市市民協働課さまが主催されております。
千葉ジェッツは令和5年度から本事業に参画し、2チーム分かれて楽しく競い合いながら街をきれいにする「ゴミ拾い対決」を行っております。
当日は31名の参加者が、赤(ジェッツチーム)とピンク(ジャンボくんチーム)の2チームに分かれ、ゴミ拾いをしました。限られた時間の中でしたが、たくさんのゴミを拾い、両チーム合わせて約14kgのゴミを収集することができました。
ゴミ拾い活動の最後には、地区連合町会会長様からも地域美化に対する御礼の言葉をいただきました。
ご協力いただきました関係者の皆さまありがとうございました。
千葉ジェッツは、引き続き地域に根差した活動を継続してまいります。
当日の様子