11/18(金)仙台89ERS戦 試合結果
11/18(金)仙台89ERS戦 試合結果
2011年11月18日 |
![]() |
|
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
千葉ジェッツ | PTS | AST | RBD | PF | |
---|---|---|---|---|---|
0 | 佐藤 博紀 | 5 | 0 | 0 | 1 |
1 | 一色 翔太 | 0 | 0 | 1 | 1 |
3 | ジョージ・リーチ | - | - | - | - |
18 | 板倉 令奈 | 5 | 0 | 3 | 3 |
9 | 田中 健介 | 8 | 3 | 1 | 0 |
10 | 佐々木 クリス | - | - | - | - |
11 | モリース・ハーグロー | 24 | 3 | 9 | 2 |
15 | ガストン・モリヴァ | 12 | 0 | 9 | 2 |
17 | 八幡 幸助 | 0 | 1 | 0 | 0 |
19 | 中村 友也 | 4 | 0 | 4 | 1 |
25 | 亀崎 光博 | - | - | - | - |
31 | 石田 剛規 | 3 | 3 | 1 | 3 |
44 | ジャメル・スタテン | 18 | 2 | 9 | 1 |
55 | 白田 敏人 | 0 | 0 | 0 | 0 |
仙台89ERS | PTS | AST | RBD | PF | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 高橋 憲一 | 0 | 0 | 0 | 1 |
4 | 志村 雄彦 | 7 | 4 | 1 | 4 |
5 | オニール・ミムズ | 24 | 2 | 15 | 3 |
7 | 薦田 拓也 | 0 | 0 | 0 | 1 |
9 | ジョニー・デュークス | 7 | 7 | 8 | 2 |
11 | 橘 佳宏 | 4 | 3 | 3 | 2 |
12 | 高岡 大輔 | 3 | 0 | 1 | 2 |
17 | 日下 光 | 13 | 3 | 3 | 5 |
21 | ラシャード・シングルトン | 2 | 0 | 1 | 1 |
22 | ダン・フィッツジェラルド | 14 | 1 | 6 | 1 |
23 | 安田 壮史 | - | - | - | - |
執拗なディフェンスでペースを掴み、リード!!
スターティングメンバー発表 ♯1一色、♯11モリース、♯15ガストン、♯19中村、♯44ジャメル。 ♯1一色、♯19中村が初先発!! 昨夜は仙台のガード、♯4志村を許し、相手にリズムを与えてしまった、♯4志村を封じる♯1一色、渾身のディフェンスに注目だ。 開始1分で3つのターンオーバー。いきなり4点のビハインドを背負う。初スタメンの♯19中村がリバウンドを拾うと、直後のオフェンスで角度のないところからミドルシュートを成功。さらには♯11モリースがスティールからの速攻を決め。3分経過し、4対4。 全員がディフェンスで高い意識。♯1一色のタイトディフェンスも光り3分以上無失点に抑える。5分経過で4対6と立ち上がりはロースコアゲーム。 仙台に3ポイントを決められたが、♯19中村がゴール下で決め返す。♯19中村に代わり、コートに入った♯31石田は最初のディフェンスでスティール。これが♯44ジャメルの速攻に繋がる。♯44ジャメルは次のプレーでも速攻で自らフィニッシュ。これがバスケットカウントの3点プレーとなり、11対9と逆転。 さらには♯31石田が3ポイント。さらには3ポイントのフェイクから♯11モリースに絶妙なパス。終盤は途中からコートに入った♯17八幡がゲームメイク。ベンチの声も今日はいつも以上。エリックはいつも以上に多くの選手をコートに送り出す。期待に応え、最後のディフェンスも全員一丸で守りきった。16対11と5点リード。昨日ここで30点以上取られた相手を完璧に封じた。
終盤のランで再逆転。1点リードで前半終了
いきなり3ポイントを決められるが、♯0佐藤が♯31石田からパスを受け、ミドルに成功。だが、その後連続で決められてしまい、開始から2分で18対21と逆転される。このクォーターは♯44ジャメルがゲームメイク。内の♯15ガストン、外の♯31石田を使い、自らもゴールを狙う。 いきなり3ポイントを決められるが、♯0佐藤が♯31石田からパスを受け、ミドルに成功。だが、その後連続で決められてしまい、開始から2分で18対21と逆転される。このクォーターは♯44ジャメルがゲームメイク。内の♯15ガストン、外の♯31石田を使い、自らもゴールを狙う。 ♯7板倉は懸命にルーズボールを追うと、1ON1では相手に押されても倒れない。持ち前の強い肉体を活かし、シュートを沈める。4分経過し、22対23。今日はブースターも大声援で選手たちを後押し。22対25でオフィシャルタイムアウトへ。 このクォーター中盤から♯9田中が登場。相手のスキを見つけるや3ポイントを決めてみせる。♯7板倉は次々とオフェンスリバウンド。制空権を完全に握る。だがファウルが重なり、仙台に多くのフリースローを与えてなかなか追いつけない。 残り3分で25対31。ここでエリックがタイムアウト。直後のプレーで♯44ジャメルが3ポイントを決めると、♯7板倉がバスケットカウントの3点プレー。さらに♯9田中のカットインが決まりわずか1分間で一気に逆転。ディフェンスでは試合開始当初のタイトなディフェンスが戻り、相手のミスを誘発。 流れは完全にジェッツペース。♯17八幡、♯19中村はベンチで立ち上がり、声を出し続ける。仙台にビッグショット、ジェッツにターンオーバーが飛び出し、流れを失いかけるも、♯31石田は絶妙なポジショニングが相手のオフェンスファウルを誘い、リズムを離さない。最後のディフェンスでもスティールを決め、35対34。リードしたまま前半を終えた。タイトなディフェンスで後半、引き離すぞ!!
河ちゃん's レポート
第1Q、ジェッツは開始早々からターンオーバーをしてしまいスティールから89ERS#11橘に2連続得点を許してしまう。しかしジェッツは今シーズン初スタメンに抜擢された#1一色が89ERSの司令塔である#4志村にタイトなディフェンスでつき仕事をさせない。するともう一人の初スタメン#19中村がチームの合わせから得点をしていく。ジェッツは#1一色の交代で入った#17八幡もタイトなディフェンスをしていくと#31石田の3Pもお膳立てする。ジェッツは5点リードで第2Qへ。 第2Q開始前にエリックコーチから「このままタイトなディフェンスを継続し、相手のオフェンスを止めろ」と指示が出る。しかし、ジェッツは89ERS#4志村のドライブからのパッシングゲームに得点を許し一気に逆転を許してしまう。ジェッツはオフェンスリバウンドに全員で飛び込むがそのアグレッシブさをファールでコールされてしまい相手にフリースローを与えてしまう。ジェッツは#44ジャメルと#11モリースのコンビプレーから#44ジャメルが3Pを決めると#7板倉が#9田中との合わせからバスケットボールカウントプレーをし、続いていき同点とすると#9田中が89ERS#4志村が3Pを警戒した一瞬をドライブでかわし得点する。ジェッツはリードを保ち後半へ臨む。
ロッカールームレポート
「オフェンスは試合ごとに波があるけど、ディフェンスはいつもできるものだ。仙台にいきかけた流れをディフェンスでよく取り戻した。オフェンスはみんなフリーになるチャンスを得ているぞ。インサイドで強く、フィニッシュを上げていこう。さあ、もう一度だ。」ひと言ずつ語りかけるように、エリックが選手にメッセージを送った。
3ポイントで逆転を許すも、点差はわずか4点。
スタートの5人に戻し、第3クォーター開始。♯44ジャメルがルーズボールに食らいつき、ハッスルプレー。さらには得意のスティールから一気に攻め立てる。シュートは外れたが、♯15ガストンがアリウープダンク!! 会場が大きく沸く。決められては決めるの展開が続くも、3連続得点を許し、40対46と逆転を許す。 ♯44ジャメルのアタックで反撃を試み、♯11モリースはフリースローで加点。6分が経過して45対48と3点ビハインド。だが、仙台♯4志村にかき回され、ディフェンスでリズムを作れず。なかなか差が縮まらない。残り2分で48対51。 一時は1点差まで追いつめるも、最後に3ポイントを決められてしまった。50対54と4点差。最終クォーター再逆転を狙う!!
最終クォーターだけで29点!! 逆転劇で連敗脱出!!
最初のオフェンスで♯44ジャメルが得点。ベンチでは♯0佐藤がチームメイトを鼓舞し、戦う姿勢をベンチからも見せる。♯11モリースは3ショットのフリースローをすべて沈める。だが、仙台も譲らず2分が経過して依然として4点差。 オールコートでディフェンスを仕掛けると、相手がターンオーバー。次のオフェンスで♯9田中から♯15ガストンにナイスパス。♯15ガストンはこれを3点プレーとし、残り6分で62対61と再逆転。 ♯31石田は今日はディフェンスで活躍。今日2度目のオフェンシブファウル誘発。1点リードのままオフィシャルタイムアウト。残り4分30秒。明けた直後のオフェンスで、♯9田中が今日2本目の3ポイント。ベンチ総立ちでビッグショットを讃える。さらには♯44ジャメルがフリースローを決め、リードは6点に。 得点が決まるとディフェンスでも好連鎖。♯31石田はボールに飛びつく。仙台の24秒バイオレーションを誘い出した。♯11モリースもハッスル。ハイポストから決めるとルーズボールにリバウンドと果敢に飛び込み、気合い全面のプレー。さらには♯15ガストンがフリースロー2本を決め、残り2分で73対65とリード。会場のGO JETSコールも今日最高潮!! 仙台のタイムアウト明け、連続得点を許し4点差に追い上げられるも、♯11モリースがクロスオーバーからのカットインでフィニッシュ。のこり1分で4点差。残り30秒の場面では冷静な判断でフリースローを獲得。76対71に。 最後は♯0佐藤がフリースローを3本決めて締めくくった。79対74、終盤にビッグショットを連発し、逆転に成功。連敗脱出!! さあここから再びテイクオフ、上位に食い込んでいくぞ!!
河ちゃん's レポート
第3Q、ジェッツ#15ガストンが#44ジャメルのドライブからのショットをそのままリングに叩き込む豪快なダンクを見せる。しかし89ERS#5ミムズに連続得点を許しついに逆転されてしまう。ジェッツは#11モリースの1on1からの得点や#44ジャメルのドライブからの得点などで追いすがり第4Qを1点ビハインドで迎えると思われたが89ERS#22フィッツジェラルドに3Pを決められ4点ビハインドで最終Qへ。 第4Q、ジェッツは#44ジャメルのドライブからのシュートや#11モリースが積極的に仕掛け得点をしていき2点差まで追い上げる。ジェッツはタイムアウトを取りこのゲームの途中から使用していたゾーンディフェンスをマンツーマンディフェンスに切り替えて臨むよう指示を出す。89ERS#22フィッツジェラルドはマークマンのジェッツ#31石田とのミスマッチを攻めポストプレーしていくがジェッツ#15ガストンがこれをフォローする好ディフェンスを見せるとオフェンスにもリズムが生まれ逆転に成功しオフィシャルタイムアウトに突入。ジェッツはタイムアウト明けも攻め続けリードを広げようとするが89ERS#5ミムズにオフェンスリバウンドから得点を許してしまう。エリックコーチから「ボックスアウトをしっかりとやり相手にリバウンドを取らせるな」と指示が出るとディフェンスだけでなくリバウンドにも集中をし89ERSの追い上げを振り切り連敗を3で止めた。
BOOSTER'S ボイス
石野洋之さん(左)、葉月ちゃん(右) 「昨日負けたの知って、今日は何が何でもという気持ちで応援に来ました。娘もジェッツの試合を観に来るようになってからバスケをするのが楽しくなってきたみたいです。このパーカは自分で作りました!! 同郷の石田選手応援してます!! ジョージ選手、怪我治して早く帰ってきてください!!」
BOOSTER'S ボイス
「3人とも石田選手のファンです。3ポイントがカッコいいところ、冷静なところ、優しいところすべてファンです。GO JETS!!」
一色 翔太 コメント
「自分のやるべきことはディフェンスだとはっきりわかっていました。会場に来てからジェフアシスタントコーチにスターターと言われ、やるしかないなと。激しいプレーでチームを勢いづかせてほしいと言われたので、それにすべてを注ぎました。」
石田 剛規 コメント

「自分たちがバスケをしていく中で気持ちを出してかなくてはいけない。そう思い、ディフェンスで声を出し続けました。昨日の負けの後、選手たちでミーティングして意思を確認し合った。それもあって試合前からいいムードを作ることができました。試合中も、ベンチから声が出ていて、すごく良い雰囲気でバスケができました。」
八幡 幸助 コメント

「今日はチーム一人一人が自分の仕事を責任持ってプレーし、チーム全員がエナジーを出して勝ち取った勝利でした。 ブースターの皆さんのエナジーある声援も、僕達にさらなるエナジーをくれました! ありがとうございました!もっともっと良いチームになれるよう、頑張ります! 今日はありがとうございました!」
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
浦安市運動公園総合体育館 | ![]() |
2011年11月18日 VS [仙台89ERS] ジェッツ・レッドで埋め尽くせ! |
![]() |
今週の対戦相手は現在東地区2位の仙台89ERS!!
秋田に続き、東北の強豪チームとの対戦になります!
会場は浦安市運動公園総合体育館で行われます!
試合会場をジェッツ・レッドで埋め尽くしましょう!
ゴーゴージェッツ!
エリック・ガードー コメント
「今日は選手たちがエナジーあふれるプレーをしてくれた。昨日の負けでだいぶ落ち込みましたが、選手たちにパワーをもらいました。いい場面でシュートを決めることができました。ショータとチョモが勢いを作り、イッシーのディフェンス、ケンスケの3ポイントとどの選手も素晴らしかったです。」