2014/2/8(土) 兵庫ストークス戦
2014/2/8(土) 兵庫ストークス戦
2014年02月08日 |
千葉ジェッツ | PTS | AST | RBD | PF | |
---|---|---|---|---|---|
0 | 佐藤 博紀 | 8 | 3 | 2 | 1 |
1 | 一色 翔太 | - | - | - | - |
7 | 宮永 雄太 | 18 | 5 | 5 | 1 |
9 | 田中 健介 | 8 | 2 | 1 | 5 |
11 | 西村 文男 | 0 | 0 | 0 | 0 |
22 | 上江田 勇樹 | 3 | 2 | 4 | 1 |
23 | パリス・ホーン | 10 | 1 | 9 | 5 |
25 | 荒尾 岳 | 4 | 1 | 3 | 3 |
27 | 石井 講祐 | - | - | - | - |
33 | クリス・ブラズウェル | 8 | 1 | 9 | 4 |
34 | 小野 龍猛 | 21 | 2 | 10 | 3 |
西宮ストークス | PTS | AST | RBD | PF | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中西 良太 | 5 | 1 | 4 | 4 |
3 | 松崎 賢人 | 0 | 1 | 0 | 5 |
7 | 中村 大輔 | 0 | 0 | 0 | 1 |
9 | 谷 直樹 | 10 | 1 | 2 | 2 |
10 | 松元 マックス | 0 | 0 | 0 | 3 |
13 | 道原 紀晃 | 11 | 4 | 6 | 5 |
19 | 梁川 禎浩 | 14 | 3 | 2 | 3 |
22 | ホール | 21 | 1 | 13 | 3 |
33 | ナイト | 8 | 0 | 6 | 3 |
31 | 松山 晃士 | 0 | 0 | 0 | 0 |
戦評
兵庫ストークスとの試合も出だしはとても集中しており、キレのあるプレイが続いた。
第2ピリオドはチームとしてシーズンで一番良い内容のプレイができた。オフェンスでは内、外とバランス良く得点ができ、ディフェンスもチーム一丸となり、相手を上手く1ポゼション毎に1ショットに抑える事ができた。結果20点リードでハーフタイムへ。第3ピリオドのスタートで兵庫が攻守の両面で仕掛けて来ると分かっていたが、何度か流れを掴まれ、リードを縮められてしまった。最終的には立て直す事ができ11点差で勝利する事ができたが課題は残った。
#34小野龍猛選手(21得点、10リバウンド)、#7宮永雄太選手(18得点、5リバウンド、5アシスト)、#23アラン・ウィギンズ選手(10得点、9リバウンド)、そして#9田中健介選手(第4クォーターでフリースロー6分の6)とそれぞれとても良いパフォーマンスをし、勝利をつかむことができた。特に#9田中健介選手は自信のつく結果を残すことができた。
#34小野龍猛選手(21得点、10リバウンド)、#7宮永雄太選手(18得点、5リバウンド、5アシスト)、#23アラン・ウィギンズ選手(10得点、9リバウンド)、そして#9田中健介選手(第4クォーターでフリースロー6分の6)とそれぞれとても良いパフォーマンスをし、勝利をつかむことができた。特に#9田中健介選手は自信のつく結果を残すことができた。
2014年02月08日 VS [西宮ストークス] |
HC | レジー・ゲーリー コメント