【レポート】ギリアド×千葉ジェッツ HIV啓発ウィーク/HIV啓発マッチ開催のご報告
いつも千葉ジェッツふなばしへ熱いご声炎を賜り誠にありがとうございます。

12月1日の世界エイズデーにあわせてギリアド・サイエンシズ株式会社さまと共にHIV感染症およびエイズの認知拡大と正しい理解促進を目的に、11月29日(月)から12月4日(土)まで「ギリアド×千葉ジェッツ HIV啓発ウィーク」を実施いたしました。本期間中にはSNSで選手による啓発メッセージを発信する事に加え、最終日となる12月4日(土)に開催された茨城ロボッツ戦にて「HIV啓発マッチ」を開催いたしました。Bリーグチーム初となるこの取り組みをきっかけとして、より多くの方々にHIVやエイズについて知っていただきたいと考えております。
公式SNSでの啓発メッセージ発信


12月1日は世界エイズデーという事で、12月4日の茨城ロボッツ戦にてギリアド・サイエンシズさまと一緒に「HIV啓発マッチ」を開催する事になりました。この機会に私自身も皆さんと一緒にHIVやエイズの正しい知識を学んでいきたいと考えています。命を守っていくために、とても重要な事となりますので、よろしくお願いいたします。
HIV啓発ブースの設置 / パンフレットの配布

HIV啓発ステッカーによるPR

オリジナル啓発グッズ制作 / プレゼント

専門医による啓発トークセッション

ギリアド・サイエンシズについて
ギリアド・サイエンシズは、すべての人々にとって、より健康な世界の実現を目指し、30 年以上にわたり医療の革新を追求し、飛躍的な進歩を遂げてきたバイオ医薬品企業です。 当社は HIV、ウイルス性肝炎、がんなどの生命を脅かす疾患の予防と治療のため、革新的な医薬品の開発に取り組んでいます。カリフォルニア州フォスターシティに本社を置き、世界 35 カ国以上で事業を行っています。