MENU

千葉ジェッツ

CHIBAJETS
FUNABASHI

MENU
HOME > レポート > 市川市の新小学1年生に「オリジナルランドセルカバー」寄贈のご報告

市川市の新小学1年生に「オリジナルランドセルカバー」寄贈のご報告

日頃より千葉ジェッツふなばしに熱いご声炎を賜り、誠にありがとうございます。

このたび、市川市の子どもたちの交通事故防止を願い、市川市の新小学1年生を対象に千葉ジェッツ「オリジナルランドセルカバー」を寄贈いたしました。
ランドセルカバー寄贈は子どもたちの交通安全に対する意識向上と、ランドセルカバー着用による交通事故防止等を目的とした事業となり、今年で3年目となります。本事業にご賛同いただきました東京納品代行株式会社さま、市川市さまによる多大なご協力のもと実現いたしました。

4月に行われる入学式後に、ご希望いただいた市川市内小学校30校の新1年生 約3,000名に配布されます。
ランドセルカバーデザインには、千葉ジェッツ公式マスコットキャラクターの「ジャンボくん」が手をあげて横断歩道を渡る可愛らしいデザインを採用しております。

3月25日(火)には市川市役所にて贈呈式が開催され、市川市より市長の田中さま、東京納品代行株式会社の代表取締役社長 大草さま、クラブ代表の田村が出席をいたしました。

たくさんの児童に着用いただき、地域の交通事故防止に寄与していきたいと考えております。

対象の小学校

市川小、真間小、中山小、八幡小、国分小、宮田小、若宮小、国府台小、平田小、鬼高小、行徳小、稲荷木小、南行徳小、鶴指小、宮久保小、二俣小、曽谷小、北方小、新浜小、百合台小、富美浜小、柏井小、大洲小、幸小、南新浜小、大野小、稲越小、大和田小、塩浜学園、須和田の丘支援学校稲越

本事業協賛企業

 

寄贈式の様子
TOPに戻る