MENU

千葉ジェッツ

CHIBAJETS
FUNABASHI

MENU
HOME > レポート > 千葉ジェッツオリジナル「交通安全旗」寄贈プロジェクト実施のご報告

千葉ジェッツオリジナル「交通安全旗」寄贈プロジェクト実施のご報告

いつも千葉ジェッツふなばしへ熱いご声炎を賜り誠にありがとうございます。

地域の子どもたちの交通安全を守るため、船橋市の全小学校及び市川市の希望をいただいた計73校の小学校へ各50本の千葉ジェッツオリジナル「交通安全旗」を寄贈いたしました。

本事業は地域の子どもたちの交通安全に対する意識の向上と交通安全旗の使用による交通事故防止等を目的とした事業となり、本事業にご賛同いただきましたサード・エクシブ株式会社さま、船橋市さま、市川市さまの多大なるご協力のもと実現いたしました。寄贈した交通安全旗は、千葉ジェッツ公式マスコットキャラクターの「ジャンボくん」が手をあげて横断歩道を渡る可愛らしいデザインとなっております。

また4月11日(金)には、マスク・ド・オッチーが市川市立曽谷小学校へ訪問し、「交通安全旗」を使用した朝の交通安全運動を実施しました。当日は車の通行が多い場所にて、市川警察署の皆さまとも協力し活動しました。朝からハイテンションのマスク・ド・オッチーに戸惑いながらも、元気よく登校をしていく小学生たちを見守ることができました。

千葉ジェッツでは引き続き、子どもの交通安全を守るための活動を行ってまいります。

本事業協賛企業:サード・エクシブ株式会社
 
朝の交通安全運動の様子(市川市立曽谷小学校)
寄贈した交通安全旗