MENU

千葉ジェッツ

CHIBAJETS

MENU
HOME > ニュース > 【重要】弊クラブを装った迷惑メールに関する注意喚起

【重要】弊クラブを装った迷惑メールに関する注意喚起

日頃より千葉ジェッツふなばしに熱いご声炎を賜り、誠にありがとうございます。

現在、弊クラブを装った「迷惑メール(なりすましメール)」が発信されている事象が確認されております。

弊クラブからのメールを受信された際に、
・クラブの活動と関係のない内容が記載されている場合
・内容に心当たりがない場合
・詐欺や不正を疑うような記載が含まれている場合
は、ウイルス感染や偽サイトへの誘導、個人情報の不正取得などの危険性があります。
十分にご注意くださいますようお願いいたします。 

そのようなメールを受信された際は、添付ファイルの開封やメール内のURLのクリックは行わず、速やかに削除していただきますようお願いいたします。
皆さまにはご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

確認されている迷惑メールの例

件名:プライム会員の満期通知
配信元:jets-booster@chibajets.jp

※その他にも、類似したメールが複数配信されていることを確認しております。
千葉ジェッツでは、クラブに関連のない内容をメールで配信することはございません。
不審に感じられるメールを受信された場合は、開かずに削除していただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先

千葉ジェッツふなばし カスタマーサポート事務局

※返答に少々お時間をいただく場合がございます。
※メールの回答は、平日営業時間内(10:00~17:00)に対応させていただきます。

TOPに戻る