- NEW
- TEAM
【お知らせ】Upmind株式会社とのパートナーシップ締結について
いつも千葉ジェッツふなばしへ熱いご声炎を賜り、誠にありがとうございます。
この度、千葉ジェッツは、Upmind株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長 箕浦 慶、以下「Upmind」)とパートナーシップを締結し、アスリート向けマインドフルネスプログラム「Upmind for Athletes」を導入することを決定しましたことをお知らせいたします。
Bリーグでは、試合ごとに極限のプレッシャーがかかり、選手が本来の実力を発揮できるかどうかはメンタルの状態に大きく左右されます。シーズンを通じて安定したパフォーマンスを維持するためには、身体のケアだけでなく心のコンディショニングが欠かせません。海外のトップリーグ(NBAやMLBなど)でも科学的エビデンスに基づくマインドフルネスが競技力向上やメンタルケアの手法として取り入れられており、千葉ジェッツも選手の心の健康を支え、競技力をさらに高める目的で今回の導入に至りました。
- 全選手へのアプリ提供
「Upmind for Athletes」スマートフォンアプリを全選手に提供。日常生活から試合や練習の前後まで、いつでもマインドフルネス瞑想コンテンツを活用できる環境を整えます。 - 導入研修の実施
Upmind専門スタッフによる導入研修を開催。マインドフルネスの意義やアプリ活用法を体験的に学びます。 - シーズン中のワークショップ
シーズン期間中、メンタルトレーニング・ワークショップを実施。集中力強化、ストレス対処法、睡眠の質改善などのテーマで継続的な習慣化を支援します。
アプリはFOCUS・CARE・SLEEPの3カテゴリで50種類以上の音声ガイドを提供し、集中力・感情調整力・睡眠の質向上をサポートします。
この度、チームにUpmind for Athletesを導入できることを大変嬉しく思います。
激しい戦いが続くBリーグの中で、選手のメンタル面をサポートし集中力を最大限に発揮できる環境を整えることは、チームの勝利に直結する重要な要素です。海外トップリーグで実践されているマインドフルネスプログラムを我々のチームにも取り入れることで、選手たちがプレッシャーに負けず自分らしいパフォーマンスを発揮し続けられるよう後押ししたいと考えています。
本プログラムが選手の競技力向上とコンディション維持、さらには心身の健康に大きく寄与することを期待しています。