ブースターミーティングの内容について
第一回6月2日(日)、第二回6月23日(日)にブースターミーティングを行いました。
沢山の貴重なご意見ありがとうございました。内容については以下の通りです。
【チーム編成】
■過去2シーズン、ジェッツは外国人選手への依存度が高いチームでしたが、外国人選手数が少ないNBLではどのようなスタイルのチームを作ろうと考えているのでしょうか。
→2012-2013シーズン同様、ディフェンスに注力したチーム編成を考えます。現在そのスタイルに合うHC、選手を選出してます。
■GMがGM,HCの役割分担を理解されていないように感じる。試合は、HCが全ての権限と責任を背負って指揮するものではないのか?
→もちろん試合中はHCが権限を持ちます。今後もGMとHCがコンセンサスを取り行います。
■年長者がキャプテンにならなくても良いのでは?
→キャプテンは年長者がということではなく、プレシーズンまでフラットな状態でHC、GMと精査し適任者を決めます。
■態度がよろしくない選手がいます。あとベンチでの会話には気をつけてください。聞こえています。
→今後しっかりと教育していきます。
■練習生やエクスドリームスの選手、育成選手をもっと紹介してもいいのではないか。
→今後具体的に皆さんに情報をお伝えできるようなシステムを作り、実施していきます。
■ディフェンスを強くするようなチーム編成を希望
→ディフェンスにフォーカスしたチームは考えています。
■戦力補強:補強ポイントとして、どのような選手が必要と考えていますか。声を出してチームを牽引できる選手が必要だと思います。
→WEB等で公開してご覧いただいているとおり既存のメンバー、そしてJBL選手の編成となっております。声を出してチームを牽引できる選手が出てくればいいですし、そういった選手がいればその都度アプローチをしていきます。
■外国人選手:何人チームに登録する予定ですか?ベンチ登録外になる選手が出るようにして競争を促すべきだと考えます。これは日本人選手も同様。
→現状誰とは申し上げられないが、外国人選手においてもアプローチ中です。
■選手補強以外の強化策:食事やトレーナー、ジム提携など、新しい強化支援策は何かありますか?
→現状は選手それぞれ選手の状況も違うので個別で対応することになっています。栄養士によるカウンセリングなど今後プロスポーツ選手としてのフォローができるようになればというのは考えています。
【会場運営】※カテゴリー毎に回答いたします。
☆スタンディングエリア
■スタンディングエリアをホーム側にある記者席の側にして欲しいと思います。アウェイ側にスタンディングがあることでアウェイチームのロッカーへの導線とぶつかる+アウェイブースターの花道が作りにくくなるデメリットも減ると思います。
■スタンディングエリアは子供がゴール下に入ったり、危険なシーンが多々ありました。チームもそこにスタッフを割けない等で留意できないならスタンディングエリアは廃止するべきと思います。
■スタンディングエリアの場所はアウェイのブースターをお客様と迎えるのであれば場所の変更を希望します。
■応援の発信基地としてさらに向上させるためにも存続を要望します。
■スタンディングエリアは来シーズンどうなるのか。場所の問題も含めて聞きたい。
■対角線にできてしまったというのが問題ではないか。今シーズンはノールールだったので規制が増えても構わないので、しっかりとしたルールを作成し実施して欲しい。
■スタンディングエリアというよりは挑発目的のブースターが問題ではないか。
■スタンディングエリアの設置は成功と思っているのか。
■スタンディングエリアはチケットの問題もある。1Fとスタンディングが一緒であり、スタンディングが一番近い。また館山開催は選手もやりづらかったのではないか。
■一部ブースターの行動が挑発にしか見えないと受け取られてしまうこともある。勝手にまわりからのイメージがつくのでそこも含めて検討、回答してほしい。
■冠スポンサーの方がスタンディングにくるなど、いつものメンバー以上の方が来るときは調整が必要です。人数が膨れ上がり、人数過多になってる時があり危険です。
<回答>
・スタンディングエリアは継続しますが、ジェッツベンチ側へ移設します。
・誹謗中傷するような行為以外に関しての挑発行為については特に注意喚起は行わない。
・エリア内の安全確保に留意する。
☆待機列の改善
■入場待機列が開場の1時間前になっても準備されてないことがあったり、列がどのように並ぶのか分かりにくいため混乱が起きていることがシーズン中盤からあった。
■開幕当初は入場待機列に「アウェイブースタークラブ会員」の列があったのにシーズン途中でなくなってしまったのはなぜか。
■今年も入場待機列の設営が遅いことが多かった。試合当日一番の作業にすれば良いのでは?
■入場待機列の並ばせたい方向が分かりづらいため、途中からぐちゃぐちゃになってしまっている。養生テープなど上手く使えば良いのではないか?
■かなり強い雨が降っているときに、屋根がある場所があっても屋根がないところに並ばせられた。臨機応変の対処ができるような体制を作る必要があると思います。
■開場前待機列: 入場待ちの列はもうすこし整理して行えないでしょうか。整理券を配布して、時間ごとに集合時間を決めて列に並んでもらうのはどうでしょうか。
<回答>
・アウェイも含めて各クラスに分けた動線管理を行います。
・整理券配布については、人員確保が困難なため今シーズンの導入は難しいため、見送らせていただきます。
☆スタッフの対応
■スタッフ(ボランティアを含め)がブースターに対して敬語を使わっていない状況を多々見たがどうなのであろうか。
■ボランティアの方に、意図を説明されずに個人情報を書けと紙を渡された。個人情報を取扱う事業者としては問題があるのでは?
■入場者をお客様だと思っていないのではないか。横柄な口のきき方をされる方が多々見られる。ブースターもボランティアで入っていれば、仲間ではなくお客様として接しなければならないのでは?
<回答>
・お客様対応については徹底します。
・個人情報の収集については原則行っておりません。今後実施する場合はその目的に限って使用し、管理します。
・整理券配布については、人員確保が困難なため今シーズンの導入は難しいです。
☆試合終了後の選手サイン会
■ふれあいゾーンの収拾がついていなかったが来季以降はどうするつもりなのか。
■試合後のコート1周時にサインなどを禁止にしているが、サインなどを行えばそれが1つの1階席で観戦するメリットになるのではないか。
■ふれあいコーナーは、柵の向こうで黙々とサインをしている選手は小動物にしか見えませんでした。選手の負担も考え、会場ごとに3選手サイン会のような違う形を望みます。
■アウェイの出待ちの規制ができていない。相手があっての試合であり、アウェイ対応をしっかりしてほしい。また規制をしてほしい。
<回答>
・試合終了後はクールダウンを行って選手たちのコンディションを整えたいため、ハイタッチ時は控えさせて下さい。
・特に2日目は撤収作業への影響を考慮してコート以外の場所を提供させて下さい。
・数名に限ってという意見もありましたが、全試合来られない方のためにも、全選手、毎試合、実施します。
・したがって、ふれあいコーナーは継続させます。しかし現場の混乱を防ぐよう警備は強化していきます。
☆進行
■試合前にイベントを入れて試合開始時間が毎試合のように遅れていたが入場を早くして開演を早めるなどの方法はないのか。
■試合開始直前に暗転するため会場内の明かりがつかず、試合が開始できないということが多々あったがそれに関して来季以降はどう対応していくのか。
■スポンサーの挨拶等で試合開始予定時刻に始まらないことが多かったように思います。セレモニーを考慮したタイムスケジュールをお願いします。
<回答>
・前座試合参加チーム関係者との調整を図り、会場時間の早期化に努力します。
・セレモニー等、オープニングのスケジューリングの精度を高めます。
・暗転に関しても事前に検証し、準備しておりますがより精度を高め、スケジュール通り進められるよう実施します。
☆会場・日程
■今シーズンは船橋アリーナでの開催数が減ってしまいましたが、もっと増やして欲しいと思います。シーズン最終戦を船アリで行わなかったのは残念でした。
■来シーズンも館山のような遠方のホームゲームはあるのでしょうか。
■暖房の入らない会場を寒い時期に使用するのはおかしい。まだ入場者は外のまま防寒具を着れば良いが、選手は暖房器具を使用しないとならないのではコンディションを維持することも大変だったのではないか。
■暖房設備の無い会場や土足禁止の会場の利用は控えていただきたい。
■会場によって、土足不可の会場がありますが、そのアナウンスをもっとはっきり明示してほしい。試合前日までにHP及びメルマガで告知するか、チケットの券面に表記できないでしょうか。
<回答>
・今後の日程はWEBを7月1日に改修しますので、その際に公表します。
・会場に関する試合情報はWEB等でお知らせします。
・11月9日~10日(vs.栃木)佐倉市民体育館は、土足禁止となります。
・3月15日~16日(vs.アイシン)成田市中台運動公園体育館は、土足禁止、暖房なしとなります。
・WEB、Facebook、またチケットの券面にて情報の掲載をします。
☆ブースタークラブ
■ホーム戦最終日の写真撮影の時に、運営(ボランティア含)から対象者への連絡が正しくされていなかった。これらか何をするから集まって欲しいのか?どんな人が対象なのか?なぜマイクを使用して声掛けをしないのか?なぜ名簿を読み上げるのを途中でやめてしまったのか?当日、運営(下請け、ボランティア含む)全員で開場前に確認をされていますでしょうか?確認をされていれば、防げたように思えます。
<回答>
・ブースタークラブにてまとめます。
☆場内設営
■ゴールピットは会場によってイス1つ分前後していました。設営ボランティアさんの感覚で決まっているのでしょうか。
■モッパーの子供がどうすればいいのかわからず困っていることがありました。サポートで誰かついて指示を出すなど考えてください。
<回答>
・統一して徹底します。
☆会場内イベント
■今まで通り、イベント盛りだくさんでお願いします。
<回答>
・これまでどおり実施いたします。
☆その他
■アウェイの試合行きました。群馬はアウェイで行ったとしても楽しめた。ジェッツの興行はアウェイのチームとして考えるとどうなのか。群馬のようにエンド席は2列3列増やして応援できるようにしまたアウェイチームにも楽しんでもらえる会場にしてほしい。
<回答>
・エンド席の増席は実施いたしません。
【チケット】
■昨年のブースターミーティングで回数券は難しいという話だったので、これは仕方ないと思います。土日セットのチケットはどうでしょうか?週末の2試合まとめてという形は出来ないでしょうか?
→常時での実行は難しいため、企画チケットとして検討します。
■スタンディングと1階席が同じチケットのため販売枚数と座席数があっていないことがあるのではないのか。
→配券管理を徹底します。また会場でのアナウンスも実施します。
■1階自由席とファーストクラスに価格差がありすぎるのではないか。他のチームに比べて価格差が大きいように感じました。
→現状通り実施いたします。
■シーズンチケットを購入したブースターに対してもう少し特典があってもよいのではないか。
■シーズンチケットのメリットが、料金単価のみである。先行入場ができるようにして欲しい。
■シーズンチケットの魅力が薄い。先行投資するほどの旨味を感じられません。プレイオフチケットの購入優先権はプレイオフホーム開催が実現しないと活用できないですし。例えば、専用クロークを用意するなど、何かできませんか?
→優先入場、未使用チケットの振替えサービス、デザインチケット、プロマイド(来場ごと)などを特典として考えております。未使用チケットの詳細は未定ですが、現状は指定席ご購入の方は船橋アリーナ、浦安会場は1Fへ、その他会場は2Fへのチケット振り替えを考えております。
■船橋アリーナ以外の1階席は座席数が少ないのでもっと増やしてほしい。また、2列目に段差を設けて、2列目に座った人が観戦しやすくするのがよいと思います。
→チケットコントロールを徹底することが前提。その上で増席をすべきかはチケットの売上状況で検討します。
■ジェッツサイトからのチケット事前購入では、紙を印刷して持っていく必要があったり、チケットの受け渡しもスムーズに行われないことが多い点が不満でした。東京サンレーヴスや仙台89ERSで使っているQRコードで発券するシステムにしてほしいです。
→実施します。
■会場に来て欲しいターゲットを絞らなければならないと思いますが、開催地,2Day,ペア,ファミリー,ビール付など他チームで販売しているような券種も検討してはいかがでしょうか?
→企画チケットとして実施します。各試合で企画を考えて事前にご案内いたします。
■指定席特典のウェルカムドリンクとプロマイドは来季も継続する場合は配布方法やタイミングを再考願います。プロマイドは後からでも受け取れましたが、ウェルカムドリンクは1チャンスですし、紙コップは扱いにくい(機内サービスを意識してる?)。
→ウェルカムドリンクは廃止します。新たな指定席特典については検討をし、HP等にて告知いたします。
■1階席の数が少ない会場は前売りチケットの残席数を適時アナウンスできないでしょうか。
→実施します。
■NBLへ言っても現状で据え置きでお願いしたい。現状は集客に苦戦していると考えますが、チケット費用がアップするとさらに足が遠のくと思います。
→申し訳ございません。リーグの制限上チケット価格は上がります。
■ブースタークラブと関係しますが、席種の値段と優待とのバランスが取れていない気がします。また、シーズンチケットとブースタークラブで制度が分かれていて、わかりにくいです。シンプルに統合できないでしょうか。
→シーズンチケットは入場券としての意味合い、ブースタークラブは会員組織としての帰属性重視の意味合いとして区別しております。ブースタークラブにもチケットがついておりますが、こちらは自身の利用もさることながら、友達の輪を広げて欲しいという意味合いを込めての特典となります。
■チケットの告知はいつになりますか。
→シーズンチケットは7月頭の予定です。一般チケットは8月頭予定でリーグからの販売となります。また1Fとスタンディング昨年同様同じ価格で実施します。
→捕捉としてお伝えしますが、シーズンチケットの価格のイメージは6割5分来場すると特になるような設定です。割引率は変えておりませんがチケットの単価が上がっているので、金額的には上がります。昨年1F自由席が4万でしたが今季は5万となるイメージです。
■去年東芝は魔法のカードというチケットで、5,000円ですべて観れるというのがありましたが、どう考えていますか。存在するのであればチケットの売り上げにとっては大打撃では。
→チケットに関しては全チーム自主興行となっています。確認は取りますが、基本的にこういったチケット販売の提案は受けません。
■ジェッツがアウェイに行くときは席を確保してということもできますか。ツアーを組めますか。
→可能です。
【演出(ダンスチーム)】
☆演出全般
■ラッキー池田が振り付けした「タンスのダンス」と「マッチデイプログラムフリフリダンス」は、ブースターとの一体感を味わうことが出来て良かった。ただし、その他はイマイチ感あり。子供をターゲットにしているのか、ディズニーっぽい曲ばかりで、せっかく、これから試合が佳境に入る時に、あの曲達を使うと「流れ」が止まってしまうと思いました。福岡の会場は、選曲が良かったです。(オールディーズがほとんど)あれなら、老若男女、自然にリズムに乗れると思いました。
■スポンサー紹介を年明けから後半にしましたがその意図は何なのでしょうか。後半はスポンサー紹介よりもチアがブースターを盛り上げたほうがよいと思いますが。
■会場の演出に関して会場による差(例:船橋アリーナと柏)が激しいように感じました。もう少し演出の差をなくすことはできないのでしょうか。
■チアスティックを配布していましたが、何故1本ずつだったのでしょうか。2本セットで叩いたりするのが通常かと思いました。
■試合中のコートに土足の入場者を入れてウェーブをした意図が理解できない?この件について、不満をもったブースターが多数います。
■演出には「ダンス」を見せるのではなく、会場全体を一体化して欲しい。入場者が観覧する催しばかりであり、会場の一体感が生まれなかった。
■演出は、ブースターをまとめて会場を一つにして盛り上げるのが使命だと思いますが。
☆応援
■JBLの試合だとアウェイ応援団が太鼓を持ち込んで応援することがあります(例・アイシン、リンク栃木)PA・音響装置まではNGにするにしても、太鼓はどうするのか、千葉がアウェイに行った場合ではどうなるのか明確なルール作りがあった方がリーグとしていいと思います。
■コールが「GO JETS!」だけで単調になりがちです。ロッテやジェフでやっているコールを使わせてもらうのもありだと思います。どんどん、どどど、どどどど、千葉!とかは判りやすいし、ファストブレイクでアウェイでもコールしやすいと思います。柏レイソルのコールでもついていける人は必ずいます。
■応援のコールに関して、「Go JETS」という言葉にこだわらないコールがもう少し種類があってもいいのではないでしょうか。
■シーズン通して「ジャンプ ジャンプ レッツゴー」のコールの際に画面に「Go JETS」と表示されてましたが、そこは「レッツゴー」などにするべきだったように思います。
■MCが声を出し続けなければならない「Let’s Go」コールみたいなのはいらない。MCが声を出し続けなければならないのは、入場者がのれていない証拠です。
■特定エリア向けのコールは不要。会場の一体感が生まれない。
■前奏がやたらと長いコールはやめて欲しい。コールする前に攻守が交代している。あまり縁起の良いコールでもないように感じていた。
■コールは攻守共に2種類は欲しい。音響がなくてもできるような簡単なもの。
☆フライトクルー
■オープニングの演目に関して以前ディレクターさんに伺ったところ「各自の心の中で気持ちを高めてもらえれば」というニュアンスのことを言われていましたが、ブースターの気持ちは高まっていたと思いますか。またあの演目で会場の雰囲気はもりあがったとお考えでしょうか。
■チアの衣装に背番号入りのTシャツを使ったのは名前も覚えられるのでとても良いので来季以降も継続してもらいたいと思います。
■鳴り物である太鼓があるのに、音が出るのが前提になってしまっているので、音が出ないときの対処を考える必要があったのでは?シーズンの最後の方では、ビートブースターが頑張ってリードしようとしていましたが。
■「チアチーム」ではなく「ダンスチーム」なんですね。
■フライトクルーの相手チームブースターに対する挨拶は「よかった」という声を耳にしました。相手がいてこその試合なので、相手チームへの心遣いやおもてなしは継続お願いします。
■フライトクルーを背番号制にしたのは覚えやすいという点で良かったです。
■2期のSTARJETSはお客様に好評だったと思うので、スタイルは変えず継続してほしいです。来季は新リーグで新しいお客さんが増えると思うので、今ここでスタイルを大きく変える時期ではないと思います。2期のSTARJETSはファッションが清潔で洗練的で、多くのお客さんにも好評だったと思います。それに大きなジェッツ愛が伝わってきました(アウェイに来てくれていた)。それが最終戦のブースター花道に現れたと思います。バスケに固定観念のないお客さんには今までやってきたスタイルでおもてなしする方がメンバーも自信をもってやれると思います。自分たちのスタイルに自信をもって自分たちを追求してください。他のアイデアを安易に取り入れたりせず、おもてなしも含めて千葉ジェッツのフライトクルーらしさを追求してください。
■ビートブースターズの音がずれている。反響があってずれが生じるのも分かるし、耳栓をなど対策はみられるが、非常に残念。歌手のように反響に左右されないようにすることはできないか。聞いていてわかるくらいのズレは残念であり、対策をしてほしい。また新リーグの鳴り物の扱いはどのようになるのか。
■昨シーズン、スタージェッツのオーディションを公開でイオンモール開催していました。今回クローズなのはなぜか。
☆選曲・音響
■60秒タイムアウトときの「紅のブタ」の曲を用いたダンスは会場の雰囲気が静まりかえっているように感じましたがいかがお考えですか。
■もっと単純に盛り上がれるような曲を流して欲しいと思いました。他チームと比べると何だか異質であったと思います。
■音響の音出しが遅いことがありすぎる。会場が静まってしまう。
■オフェンス/ディフェンスの音の間違いが多い。ブースター(チアチームも)は戸惑ってしまう。
■音響が、ビートブースターやスタージェッツのリードに後から同調することができない。音響の不手際のフォローをチアチームがしているのだから、リズムくらい合わせて音出してほしい。
■音響と試合の流れが一致していないため、違和感があることが多くあった。試合は生き物なので、オフェンス/ディフェンスの切替えだけではないのです。ジェッツが勝つために、試合のリズムを作る意思が感じられませんでした。
■音響は、バスケットを知らないし試合の流れも見ていないのではないか。
☆照明
■会場の暗転は特に最終戦の暗転は危なかった。ハーフタイムの暗転はお手洗いに行くときに足元が全然見えないし、小さい子供もいて危険であり、やめてほしい。演出上必要でしょうか。
■千葉PAは一切見えなかった。子供がいて危ない。あそこまでの暗転の必要性があったのか。
■照明の復帰が遅いところがある。事前に調べて選手に負担のないように、また試合開始時間に影響がないようにすべき。対策してほしい。せっかくいいゲームもそのことで調子が狂う選手も出てきます。
<回答>
・演出全般や応援はアリーナ全体が一体感を持たせるべくクオリティを追求する。チームとしてどのエリアに注力してということはありません。
・チアに関しては昨シーズンと異なり「チア」になるので、選曲含めて趣向が変わります。ダンスチームという意味合いが大きかったが今年はチア、選手を応援するということに注力して行います。
・会場設備の都合上、会場ごとに差が発生するので照明などの統一化は難しいが、音響は統一化をします。ただし、変化はつけていきます。
・STAR JETSは空をイメージした演出など、過去2年のよかったところは踏襲します。
・鳴り物(太鼓類)は、リーグ確認が必要だが、2006年世界選手権では外国のファンが持ち込んでいた(リトアニア)ので、過度なもの、試合の妨げにならなければ、可能なものとし考えています。
・照明については安全を担保するよう努め継続します。全く暗転をなくすとクウォリティが落ちることをご理解いただければと思います。
【グッズ】
■初年度から言っていたことですが、オーセンティックユニの販売をして欲しいです。あれば2万円くらいしても買うつもりです。
→ユニホームサプライヤーの決定にもよりますが、発売に向け調整いたします。
■鳴り物系グッズは必要ないと思います。メガホンやハリセンに頼らない形は崩さないで欲しいです。
むしろ、鳴り物が必要ならばドラムスティックがいいと考えてます。
→声を重視した応援スタイルを変更する予定はございません。
■選手の顔写真の入ったグッズがもう少しあればよかったと思います。(例:下敷き、ポストカード、キーホルダー)
→どのような商品にするかは検討中ですが発売する予定です。
■フラッグはもう少し小さいサイズのものを作ってほしいです。もしくは持ち手が縮むなど。要はカバンにいれて持ち運べるようなのがいいと思います。
→在庫の関係上、現状のままとなります。申し訳ございません。
■背番号入りグッズで外国人選手のグッズがなかったのは何故でしょうか。チームの中心選手は彼らだったのだから、あっても良かったと思います。
→外国人選手の商品も発売いたします。
■背番号入りTシャツやゲームジャージをシーズン初めから販売していれば良かったのでは?シーズン後半に投入ってことは、在庫処分なのか?
→申し訳ございませんでした。制作の関係上、シーズン中での発売は今後もあるかと思いますが、より早く販売できるよう考えます。
■前年度と同じ商品は、売り上げ数が落ちるものだとなぜ思わないのか?前年度と同じ数だけの新規を開拓できる自信があったのか?前年は、新規参入年度ですよね。
→在庫の関係上、新商品の導入が厳しい状況ですが、小ロットでの新商品挿入に向け引き続き工夫、努力をしていきます。
■背番号入りのグッズに外国人のものをつくらなかったのはなぜ?オールスターには#35マーキンが出場したのですよね?それとも、触れ合いコーナーで外国人選手の人気が極端になかったのでしょうか?
→外国人選手の商品も発売いたします。
■ジャンボくんが立体になった時に、かわいくなくなっている。
→クオリティは一番高いもので作成しました。価格やサイズ等さまざまに手を尽くしましたし、ジャンボくんの生産会社で作ったので、完成度は高いです。会社を変えても技術は上がらず、ぬいぐるみとしては高い水準です。
■スティックバルーンやハリセンなどの音のでる応援グッズ欲しかった。
→申し訳ございません。声を重視した応援スタイルを変更する予定はございません。
■なぜプレイオフ専用のグッズを販売しなかったのか?
→制作の関係上、シーズンオフ時の記念商品開発を重視しておりました。
■アパレルを増やしてほしい。NBL参戦に伴いウェアサプライヤーも変更になると思うので期待してます。
→ユニホームサプライヤー決定後、検討していきます。
■フラッグに代わる比較的コンパクトな応援グッズを開発してもらいたい。またフラッグは危険な面もあります。比較的リーズナブルな価格にも関わらず全ブースターに浸透していないのはそういった部分も影響しているのではないでしょうか。
→フラッグは継続します。お応えできず申し訳ございません。
■ポスター/トレカ:ポスターが売っているといいなと思うことがありました。トレカも男子的にはあると買ってしまうと思います。
→新商品の候補として検討させていただきます。
■女の子向けグッズ: シュシュとかあると女の子は買うのではと思います。また、STARJETSおすすめの女性向けグッズとかもいいのではないかと思います。
→新商品の候補として検討させていただきます。
■お楽しみ袋、限定グッズなどよかったと思います。中に何が入っているかわからないと逆に買ってしまうところがありました。ただ、土曜日に売切れてしまうと日曜日にしか来られないお客様に渡らないので曜日ごとに用意してほしいです。 定番モノと限定モノがバランスよく商品としてあると、ショップに足が向きます。ただ、限定品などで、土曜日で売切れてしまうと、仕事などの都合で日曜日の試合にしか来られない人が買えなくなってしまうので、曜日ごとに品物を確保しておいてほしいと思います。
→改善いたします。
■シーズンの後半に福袋を売っていたり、叩き売りみたいでしたが・・・。売れなかったのかなと感じました。売り上げはどうだったのでしょうか。
→正直まだまだ厳しいのが現状です。できる限り安く提供したいという気持ちからロットを増やすと新陳代謝がなくなるというデメリットがあります。見込みをしっかり立てていないという問題もあるが、なるべく早く回転数を上げて新しいものを入れたいと考えています。
■グッズのラインナップの変化は考えているか。
→今あるものを並行し、追加投入をしていきたい。回転数を上げて小ロットで新しいものを追加していきたいと考えています。
■去年、選手ベアを作っていただいたが、担当の方に話をしてから1カ月以上返答がなかった。ある程度スピード感もって応えて欲しい。またバレンタイン企画というのも楽しいが、帰ってきたメッセージの内容にばらつきがあり、また書いたメッセージが戻ってきてしまった。メッセージを返される気持ちも考えてほしい。また選手の字を知らないので実際に書いてくれているのかも不安であり、サインを書いてくれたのも1選手のみ。非常にいい企画だったが、戻ってきたのは本当に残念。
→しっかりとお伝え出来ず申し訳ございません。伝達方法の改善に努めます。またメッセージが手元に戻ってしまったのは大変申し訳ございません、こちらの不手際です。いただいたメッセージは選手本人が読み、お返事のメッセージも選手本人が書いたものになります。
■アパレルを増やしてほしい。NBL参戦に伴いウェアサプライヤーも変更になると思うので期待しています。
→ユニホームサプライヤー決定後、検討していきます。
■ユニホームサプライが変わるとデザインも変わりますか。
→デザインも含めて現在検討中です。よってどこまで変わるかは言えないが、色合いなどは変わりません。
■ロットの関係で新規商品が難しいというのは理解してます。しかしオールスターなどで新規、限定ものがないと購買意欲が下がります。受発注でもいいのでそのタイミングで出していただきたい。
→改善していいきます。受注にするのかなど実施方法は考えるが、実施する方向で検討します。リーグが主体となるイベントもあるがリーグと調整し、限定のTシャツなどお声に応えられるようにします。
【飲食】
■カリガリさんがシーズン中にいろいろあったのが気になっています。絶対に残して欲しいです、私はあのカレーが好きで東京アパッチを見に行っていたようなものですし、渋谷の店まで行ったほどです。
■軽食系のメニューが多かったので、シーズン終盤から入った吉野家さんみたいな食事系も増やしてほしいです。
■選手プロデュースメニューなどあったらいいなと思います。
■カリガリカレーのような、ジェッツホームの名物店が他にも増えれば良かった。今シーズン増えたのはジェッツパンと醤油サイダーぐらいだったのかな?ジェッツパンと醤油サイダーがどれだけ売れたのかは分からないが、醤油サイダーはアウェイブースターにアピールできれば、それなりに売上を伸ばすことができると思う。
■冬場の体育館なので体が温まる飲食物が欲しかった。
■牛丼がポートアリーナのみで販売されていたが、なぜ他の会場では販売されなかったのか?この件で、1節出店を取りやめたブースがありましたよね?会場作りに協力している出店ブースにも配慮をお願いします。
■会場周辺のお店に出店していただけるよう打診出来ないものか。千葉に来たと思える飲食があるとよい。
■小松菜ハイボール、今回も実施して欲しい。
■ジェッツ戦で食べるならコレ!! と言うような食事を希望。ジェッツ弁とかジャンボ弁、選手が考案したレシピの弁当など、オリジナルでブースターも興味が持てるような品物を開発してください。
■ガッツリ食べられる男子系のメニューがカレー以外にも欲しいです。試合を待っているとお腹がすきますが、現状ではガッツリ系のメニューが少ないので、土日2日間だと飽きてしまいます。最終戦などは吉野家がありましたけど、お肉系がもっとほしいです。喜作などはどうでしょうか?
■カレーなど前売り複数枚チケットにしてみるのはどうでしょうか?前売りチケットにすると売上が先に立つので業者さん側ももっとサービスできる何かを行える余裕ができるのではと思いました。
<回答>
・主食重視、選手企画、地域色で楽しさを追求できる協賛企業を探します。
・業者間の調整を蜜に行います。
【ブースタークラブ】
☆種別
■プラチナとゴールドの差がなさすぎるのではないか。限定イベントにもプラチナまで抽選というのはどうなのか。選手入場体験、写真、記者体験、サイン入りボールに2万の価値は無いように感じます。特に写真はプラチナに入るくらいの人ならば自分で出待ち等をして撮っているので価値がそこまでないように思います。
■プラチナとゴールドの差別化ができてない。2万円の差は無いと感じます。プラチナのサインボールはある選手のサインが2つあって、ある選手のサインが無かったりしました。適当なことをやるくらいなら無い方がマシです。イベントもプラチナ&ゴールド限定なので、上位階級はプラチナを廃止してゴールド1本で十分だと思います。
■芸能人のファンクラブにあるように低価格のファンクラブ会員を作ったらどうか。500円だったら応援したい、また場所によって応援に行きたいけどいけない方にも加入いただけるのではないか。千葉ジェッツを応援している人以外も(例:アウェイチームのファン)入会できるのではないか。
■低価格のブースター会員をお願いしたい。選考入場等の特典は必要ないので、前売りで買えますというサービスの会員費500円で2回使ったら元がとれるようなものを作っていただきたい。地域の人を誘うのにいいツールとなるのではないか。チケット販売にあたって日程の決まっているチケットではなく、いつでも使用できる低価格会員の販売ができることが、販売元、またお客様にとってもいいのではないか。)
■3種類になっているが子供用はないのか。
<回答>
・「ブースター」の呼称は継承いたします。
・500円会員の導入、特典は会員証、先行入場のみとなります。
⇒再検討した結果、先行入場は実施せず、チケット割引(当日券を前売価格でご提供します)とさせていただきました。
・7月17日(水)よりWEBにて受付開始します。
・子供会員は設けません。
☆特典
■ホームゲーム最終戦に、ホームゲーム皆勤賞の方対象の記念撮影、一人ずつにしてほしい。
■メルマガをブースタークラブ会員限定にする意味はなんなのでしょうか。限定の割に中身は正直大したことないし、事実とは異なることが書いてあることが多々ありいかがなものかと思います。
■チケット枚数以外の特典の差異が覚えていませんが、金額の差異に見合っていますか?
■プラチナ会員限定の選手体験や記者体験は良い試みだったと思いますので、継続お願いします。ポイント特典とすればいいと思います。
<回答>
・特典についてはオペレーションが可能な範囲内にとどめるが、ランクごとの明確な差別化は目指します。
・会員限定メルマガは廃止します。
・レッド会員の先行入場は行いません。チケット割引は試験的に実施します。
☆先行入場
■ブースタークラブ先行入場がレッドからプラチナまで同じ時間というのはどうなのであろうか。信州のようにランクごとに時間を変えるのはとてもいいと思いますが。(他チームと比べても仕方ないのは理解しています。)
■自分はレッド会員ですが、唯一といってもいい先行入場がシーズン後半には前座試合の影響でほぼなくなってしまったのが残念です。浦安では入れ替えも行われていましたが、その後は先行入場するとなれば3時間も前に行かなければならず、特典とは言えなくなってしまったと思う。
■高い会員費を払った意味はあるのか。3万と3,000円と入場時間が一緒というのはどうか。東京、秋田のチームは会員毎にすべて分かれていた。
<回答>
・ランクごとの時間差をつけます。
・前座とは関係者と調整するようにいたします。(cf: 会場運営)。会員特典が守られるようにします。
☆会員限定イベント
■ゴールド会員限定イベントだけでなく、レッド会員でもその都度会費を払えばイベントに参加できるようにして欲しいです。
■毎回ゴールド以上の限定イベントが同伴者1人まで許可でしたが、これでは2人で5,000円ずつだしてゴールドに入ればいいだけではないのでしょうか。プラチナのみ1人同伴者可能などではダメなのでしょうか。
■感謝祭は普段のイベントと変わりなくないでしょうか?非ブースターも参加できるものという位置づけなら、ブースター向け感謝祭もやるべきでは?今年のボーリングがそれに該当するのであれば会員の大半を占めるレッド会員が参加できないため、ファン感謝祭とは言い難く再考が必要。
■ボーリングも会員と同伴者の会費が一緒。同伴は金額を変えたらいいのでは。
■今季アップグレードをしたが、ゴールド・プラチナ会員限定イベントに同伴1人というのは疑問である。定員を埋めたいからですか。また1万を5千×2人という考えもできる。でもその辺の棲み分けができていない。
<回答>
・種別ごとに利益を享受できる内容を明確にします。
☆ポイントシステム
■ブースターカードはIC化出来ないのか。
■ポイント制の導入を検討お願い致します。来場(アウェイゲームも)やグッズ購入やイベント参加にポイントを付与する。来場スタンプだと10回来場も15回来場も特典は同じですが、ポイント制にしてポイント特典を豊富に用意すれば幅が広がり楽しめると思います。ポイント目当てのグッズ購入者とかが増えるかも。
■会員特典のスタンプという運用に疑問。スタンプを押す人員を考えると磁気などの導入はできないのか。スタンプに待たされた経験があるので改善してほしい。
<回答>
・IC化は費用対効果が見合わず見送りさせていただきます。別の来場ポイントシステム会社と検証中です。
☆その他
■ブースタークラブ会員に去年入会しようとしたが会場での入会ブースがグッズと一緒になっていてわかりづらかった。これでは会員増えていかないのではないか。チラシを持ってどこに持っていけばいいのか、ポイントラリーのスタンプもどこにもらいにいけばいいのかというのもあった。
<回答>
・看板を設置するなどブースの位置を明確にします。
【その他】
■ボランティア確保、およびボラへの待遇がどうなのかと考えます。 スポンサーさんやエクスドリームスに頼るのもいいのですが、彼らがチケットチェックに立つとチケットの区別が判っていなかったり、観客・ブースター目線が欠けていることが多いです。
■ブースター感謝祭後にボランティア登録メンバーのみと選手とのふれ合い会もない。
■プレイオフの写真も、全員に後で選手含めて集合写真撮るから、時間がある人は残ってもらえますか?という呼びかけはなかったです。
→ボランティアの待遇については引き続き改善を行います。集合写真については7月中にまとめて公開します。
■昨シーズンはツイッターで試合速報を行っていましたが、またやってほしいです。
→当日のスタッフオペレーションやWEB速報の継続と合わせて検討中です。ツイッターの速報に関しては改めて専用のアカウントを作ることを考えております。
■マッチデイが全節スポンサー広告でありつまらなかった。前年度の選手のマッチデイの方が良かった。選手のポスター風のものは、他チームのブースターであっても、その選手が好きな人たちには需要があった。そこまでしないと、スポンサーについてもらえないのか?と思う。
→ページ数を増やす方向で内容の充実を図ります。「GO JETS」はオフィシャルタイムアウトのツールとして昨シーズン同様踏襲したいと考えてます。選手のポスター風なグッズはコートサイドシートの特典(プロマイド)として活かします。
■メルマガの目的が理解できない。
・なぜブースタークラブに入っていないと受け取れないのか?
・ブースタークラブにお金を払っている人が、ジャンボくんの平仮名のコメントをどれだけ読みたいのか?
・なぜ対戦相手に敬意をはらえないような内容なのか?
・なぜ内部批判をするような内容なのか?
・なぜ選手の士気をさげるような内容なのか?
・なぜ事実でないことがメールマガジンで配信されたのか?
・フロント内に内部批判をしたり、他チームを何度も卑下するような人間がいるというチームをサポートしたいと思えない。会社はこのことについてどのように考えているのか
→内容は変更します。対象はブースター会員限定を外します。
■ASPEの手違いでメルマガが配信されなくなり、メールアドレスを再登録した。メールアドレスの登録時に、送られてきていなかった分の再送信をお願いしたが再送信されなかったし連絡もなかった。
→特に未配信の履歴はありませんでした。入力時のアドレス間違いやドメイン設定などが考えられます。
■グランドスタッフ(ボランティア)のブログが活用されていない。更新しないのなら、閉鎖した方が良い。
→毎試合の告知は必ず行います。ブログは復活いたします。写真の公開などおこないます。
■近隣でアウェイ戦を行う時に、チアの練習が入っていたと聞いたが、本当であるのならば理解できない。チアメンバーにとって、他チームのチアチームを見ることは勉強になると思います。また、12-13シーズン前に約束して頂いたことが守られていません。
→チアディレクターには伝えますが、シーズン中の調整具合によっては次回ホームゲームのためのパフォーマンス向上のために練習が必要である点はご理解いただきたいです。
■多くの試合を観戦したブースターに対して、「特典」となっていた写真撮影はやっつけ仕事でしかなかった。あの写真をもらって喜んだブースターいるのであろうか?何試合も来ていても「特別」は欲しいものである。
→選手の負担を考慮して会員特典からは除外します。今季に関しましては大変申し訳ございませんでした。
■告知媒体がオフィシャルサイト、ウェイスブック(FB)、ツイッターとあるが、FBとツイッターは連携していてもオフィシャルサイトとは連携していない為、情報が煩雑になっていた。また、FBをやっていないので見られないという声も上がっていた。
→FB非会員への意識はしますが、「FB(無料)だからこそ」の視点は維持したいと考えております。リーグ全体で広報に力を入れるということもいわれています。選手全員がFBを行うという話も進んでおりますが、そういったこと含めて統一性を図り行います。
■全体として、スケジュール感のようなものがない行動パターンに思えた。間近になって慌てて何かし始めるというのがブースターにも分かってしまうのはいかがなものかと思う。
→改善します。
■ホームページなどに過去の戦績を掲載してほしい。BOXスコアや個人成績のサマリーがあればベスト。
→7月掲載予定です。
■試合後の記者会見はUSTREAMなどでLIVE動画配信できませんか?(NBLの規定範囲内で)
→試験的実施は可能だが、各会場インフラの都合上、確約できない。NBLとも確認を取りながら検証いたします。
■公開練習(練習見学)については船橋アリーナのFacebook上では告知されていたようですが、チームのホームページ等でのリリースは無かったように思います。やるのか、やらないのか、はっきりした方がよろしいのではないでしょうか。
→船橋アリーナに限って公開とします。
■アウェイでのプレイオフを控えたシーズン最終戦@群馬の翌日にイベントを行ったことは理解できませんでした。休養を与えるべきではなかったのでしょうか。
→今回の件に関してはリーグのイベントであり、選手の配慮もして実施しました。今後も調整をし、選手に負担のないよう可能な範囲で実施します。
■ジェッツブースターによる対戦相手への誹謗中傷を伴うブーストをしないよう啓蒙活動をお願いしたい。一部、ゴールド、プラチナ会員の方でひどい人がいる。プレイオフの富山戦では、あまりにもひどい言動があり同じジェッツブースターとして非常に恥ずかしい思いをした。サッカーの世界ではファンの過激な言動・行動に対してクラブが罰則を受ける場合もあります。ぜひともクラブとして対戦相手をリスペクトしつつ正々堂々ブーストできる会場作りをお願いします。
→応援の仕方については自由であると考えているが、誹謗中傷等明らかに人権を害する内容に関しては注意を喚起いたします。
■外国人選手の帰国発表をしたのはいいが、航空会社の発表はスポンサーへの配慮が足りなかったのでは。そうした小さな配慮のなさが大きなところにつながる。
→集合場所を記載するなどとはせず、皆さんにフライトを伝えることで行先等も一緒に伝えられればと思っていた。スポンサーとの契約上は問題ない。またスポンサーへの配慮はしております。
■言われたことしか実行しない。もっとフロントとして能動的になってほしい。成長できるのか今の状況だと不安。
→皆さんに対しお応えできてない点が多いのは申し訳なく思っています。会社の仕組みとして、イベント、会場での意見を集約し、今後に反映できるよう努めます。
■会員限定のイベントが少ないです。今後増えますか。特典もあるが選手とふれあいができるような機会を増やしてほしい。
→選手と触れ合えるというのが会員様の価値です。増やしていけるようにします。
■NBLの決まり、新しいことはありますか。
→特に大きな変更はありません。全選手のFacebookページをリーグで作るという案がでていますが、それ以外は特に前回と変わったところはないです。
■「ブースター」継承において、そこに至った経緯を聞かせてください。
→直前まで悩みました。そもそもNBLに参入した理由として日本のリーグを盛り上げたいという気持ちからで、bjリーグに対しネガティブではない。事実、先日bjリーグの会議に出席し全体に向け話したが、将来的に一緒になりたいという思いを伝えてきました。現状NBLにファンの呼称がなかったので、将来を1つになる事を見据え、我々は素晴らしブランディングである「ブースター」を継承しました。一緒になるようになったらサッカーはサポーター、バスケはブースターになるようにと考えています。
■個人のファンクラブはどうなりますか。
→選手個人のファンクラブはチームから口をはさむことはありません。基本的に個人で設立していれば継続は可能です。しかし現段階で決まっている選手でファンクラブ持っている選手はおりません。
■NBL説明会はないのか。
→現段階ではNBLのチーム説明会は予定しておりません。