原修太選手アーリーエントリー登録のお知らせ
このたび下記選手がアーリーエントリー制度にてリーグ(NBL)エントリーしたことをお知らせいたします。これにより1月30日(土)アイシンシーホース三河戦よりベンチ登録が可能となります。 ■ 原 修太(はら しゅうた) 【背番号】 31 【ポジション】ガード 【身長/体重】187cm/88kg 【生年月日】 1993年12月17日 【出身地】 千葉県 【主な経歴】 高根台中学校→習志野高校→国士舘大学 ※2015年12月8日に入団しておりましたが、この度リーグエントリーが完了し、1月30日(土)アイシンシーホース三河戦よりベンチ登録が可能となります。 【次回ホームゲーム情報】 <カーテンじゅうたん王国presents> 2月6日(土)、7日(日)vs.広島@八千代市 ■チケットはこちら http://nbl.pia.jp/ticket/pc/event/releases/1549430 <リンクス・ビルドpresents> 2月20日(土)、21日(日)vs.熊本@船橋 ■チケットはこちら http://nbl.pia.jp/ticket/pc/event/releases/1549431
2016-01-29
東習志野小学校 二分の一成人式に参加しました!
1月28日習志野市立東習志野小学校二分の一成人式式典に佐藤博紀アンバサダーが参加させて頂きました!みんなの素敵な歌声を聞かせてもらい、10歳になった児童の夢についての質問や疑問などを経験から答え、また児童に大きな夢を持ってチャレンジをして欲しいとメッセージを届けました! 最後は個人の夢を一人一人宣言し若いエネルギーを感じる式典でした!東習志野小学校の皆さん、二分の一成人式おめでとうございました! 【次回ホームゲーム情報】 <カーテンじゅうたん王国presents> 2月6日(土)、7日(日)vs.広島@八千代市 ■チケットはこちら http://nbl.pia.jp/ticket/pc/event/releases/1549430 <リンクス・ビルドpresents> 2月20日(土)、21日(日)vs.熊本@船橋 ■チケットはこちら http://nbl.pia.jp/ticket/pc/event/releases/1549431
2016-01-29
「JETS婚 in船橋アリーナ ~決めろ!恋のダンクシュート~」開催決定!
「JETS婚 in船橋アリーナ ~決めろ!恋のダンクシュート~」開催決定! 千葉ジェッツの試合観戦をしながら皆様の婚活を全面バックアップします!スポーツ観戦がお好きな方もそうでない方も会場の熱気で盛り上がること間違いなし!是非ご参加ください! ★ WEBチラシ 【概要】 ■日付:2月20日(土) ■対戦相手:熊本ヴォルターズ ■開催時間:14:00-18:30頃(受付開始 13:30) ■場所:船橋アリーナ(船橋市習志野台7-5-1/船橋日大前徒歩5分) ■対象:25歳から45歳の独身男女(居住条件はありません) ■定員:多数は抽選 男女各200名 ■費用:男女とも4,000円 ※飲食代、観戦チケット代、コーディネート代金含む <スケジュール(予定)> 13:30 受付開始 14:00 スタート、自己紹介タイム 15:00 【試合開演】お食事、フリートークタイム 16:00 【試合開始】 試合前半 印象カード回収 -ハーフタイム - もっと話したいカップル発表、フリ―トークタイム 試合後半 お気持ちカード回収 17:45 【試合終了】カップル発表、記念撮影 18:15 アンケートを記入 18:30頃 解散 ★見事カップルになった方は記念撮影があります! 【お申込みについて】 ■お申込み方法: <メール> 下記必要事項を明記の上、千葉ジェッツ事務局( jetsinfo@chibajets.jp )へお申込み下さい。 ・氏名(ふりがな) ・住所 ・性別 ・生年月日 ・年齢 ・電話番号(自宅または携帯) ・アドレス ・職業 <ファックス> お申込用紙をダウンロードいただき、下記宛先までお送りください。 お申込み用紙: 「JETS婚in船橋アリーナ」 ファクス:047-401-4185 ■申込み締切日:2月12日(金)必着 皆様のご参加お待ちしております!
2016-01-29
ジェリコ'S EYE ―アイシン三河戦―
ジェリコ'S EYE ―アイシン三河戦― 東芝神奈川戦2日目、大差で負けみんなさんに苦い思いをさせてしまいました。我々にとってももちろん納得のいくゲームではないです。この1週間で3試合あり1勝2敗と負けが多いですが、その中でも2ついいゲームが出来ました。そして順位を争っている三菱電機名古屋に1勝できたこと、さらにはリードを守りきり勝利することが出来たのは大きいです。東芝神奈川戦の1試合目は両チームともにいいディフェンスが出来ていました。ディフェンスがよかった分、攻撃に関しては両チームともに難しかったものの、多くのいいプレーが観られました。しかしながら勝利するということが出来ませんでした。この負けが2試合目にまで響き、我々は2連敗をしました。 最後のゲームを思うととても後味が悪いのですが1週間振り返るといいゲームが出来ていると前向きにとらえ、アイシン戦に臨みたいです。勝ち続けるチームは作られるものです。このチームを作るため、前を向いて進んでいかなくてはいけません。ブースターの皆さんと力を合わせて、ダメなときは叱咤していただき、良いプレーが生まれた時は歓声をお願いできたらと思います。そして前に一緒に進んで行きたいです。 チームとしては今主に3つ強化を図っています。①個人スキル、②チームとしての戦術、③チーム全体の精神力を高めることです。この3つ目は時間もかかり一番難しく、すぐにできるものではありませんが改善をしています。 明日から3つのビッグゲームが始まります。この3試合を含めここ2ヵ月はハードなスケジュール、また上位チームとの対戦と厳しい戦いでした。 アイシン三河戦は強豪ですが1つでも多く勝星を取りたいです。アイシン三河はアウトサイドが強い選手が多く、また代表選手も揃っています。リーグ屈指のシューター金丸選手、素晴らしいPG比江島選手、そして外国籍選手も能力が高く、バッツ選手は現在リーグトップのシュート率です。この試合ではリバウンドで負けないことが重要となります。よってチームキャプテン小野選手の役割が重要となるでしょう。前回も言いましたが日本人ビッグマン荒尾選手がいない状況では小野選手の役割がとても大きく、アイシン三河戦もそれは変わらないでしょう。 アイシン三河は日本の中でもベストチームです。昨シーズン、今シーズンという話ではなく長年高いレベルをキープしているチームであり、僅差の戦いになった時の勝ちきる強さがあります。長年培ってきているそういった我々には足りないものを持っているチームです。我々は思いっきりぶつかって何とか勝利をつかみ取りたいと思います。 アイシン三河戦が終わるとちょうどシーズンの半分のゲームが終わります。後半の話となりますが阿部選手もコンディションが上がってきており、荒尾選手の復帰が叶えば、フルチームで戦うことができチームとしてより大きく前進できます。前半戦の経験を後半に生かすことができるようになるでしょう。 応援してくださる皆さん、シーズンの中でも厳しい戦いが続き一番苦しい時期ですが、大変な時こそ、辛い時こそアツいブーストをお願いします。 <ホームゲーム情報> ■カーテンじゅうたん王国presents 2月6日(土)、7日(日)vs.広島ドラゴンフライズ@八千代市市民体育館 チケットはこちら http://nbl.pia.jp/ticket/pc/event/releases/1549430 ■リンクス・ビルドpresents 2月20日(土)、21日(日)vs.熊本ヴォルターズ@船橋アリーナ チケットはこちら http://nbl.pia.jp/ticket/pc/event/releases/1549431
2016-01-27
【グッズ情報】人気の商品 オンラインショップ販売開始のお知らせ
会場販売のみだった商品が遂にWEB販売開始! 是非この機会に千葉ジェッツオフィシャルオンラインショップをご覧ください! 【商品】 商品:NEWデザインTシャツ 価格:2,500円 サイズ:S、M、L 商品:バスケットパンツ 価格:2,500円 サイズ:130㎝、150㎝、M ■千葉ジェッツオフィシャルオンラインショップ http://www.chibajets.com/SHOP/95725/t01/list1.html
2016-01-27
千葉ジェッツ初「J:COMチャンネル」生中継実施のお知らせ
2月20日(土)、21日(日)船橋アリーナにて開催される熊本ヴォルターズ戦が千葉県内のケーブルテレビ J:COM各局のコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」にて生中継されることとなりました! またこちらのゲスト解説に千葉ジェッツ創設メンバーである板倉令奈さん、そして佐藤博紀アンバサダーが務めます!貴重な2ショットとなります。会場に来られない方は解説付きの生中継をお楽しみください!※ 会場で解説を務める2人と会うことでもできます! 【放送概要】 ■放送日時: ・2016年2月20日(土)15:45~18:00(試合開始16:00) ・2016年2月21日(日)14:45~17:00(試合開始15:00) ■ 試合会場: 船橋アリーナ ■ 対戦相手: 熊本ヴォルターズ ■ ゲスト解説: 板倉令奈、佐藤博紀アンバサダー ■ 放送局: ・千葉県内のJ:COM各局 船橋・習志野局、千葉セントラル局、東関東局、市川局、浦安局、 木更津局、八千代局、東葛・葛飾局(※千葉エリアのみ) ■ 放送エリア: 船橋市・習志野市・千葉市・市川市・松戸市・流山市・野田市・浦安市・ 八千代市・柏市・我孫子市・鎌ヶ谷市・白井市・野田市・木更津市・ 袖ヶ浦市・君津市・富津市 【ゲスト紹介】 ■板倉令奈(イタクラ レイナ) 千葉ジェッツ創設より2年千葉でプレーをし、副キャプテンを務めていた。2013年 千葉ジェッツより移籍をし、埼玉(bj)、トヨタ東京(NBL)経て2015年引退を表明した。 <主な経歴> 高校:能代工業高校 大学:法政大学 東芝(JBL)→三菱電機(JBL)→東京アパッチ(bjリーグ)→千葉ジェッツ(bjリーグ) →埼玉ブロンコス(bjリーグ)→トヨタ東京(NBL) ■佐藤博紀(サトウ ヒロキ) 千葉ジェッツ創設より4年連続キャプテンを務めた「ミスター千葉ジェッツ」。 昨シーズンで引退を表明し、現在セカンドキャリアとしてクラブのスタッフとして活動する。 <主な経歴> 高校:八千代高校 大学:順天堂大学 大分ヒートデビルズ→千葉ジェッツ(bjリーグ)→千葉ジェッツ(NBL) ※J:COMチャンネルについて 「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。 J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COM対応済みの建物にお住まいの 方ならどなたでも無料で視聴できます。 「ジモト大好き。」をキャッチコピーに、イベントお勧めスポット・歴史・自然など、 地域の情報を発信します。(チャンネル番号:地上デジタル11ch) ---------------------------- 【試合情報】 <リンクス・ビルドpresents> 2月20日(土)16:00/2月21日(日) 15:00 vs.熊本ヴォルターズ@船橋アリーナ ■チケットはこちら http://nbl.pia.jp/ticket/pc/event/releases/1549431
2016-01-25
ジェリコ‘S EYE -東芝神奈川戦-
ジェリコ‘S EYE -三菱電機名古屋戦- ■東芝神奈川 2年前のチャンピオンです。東芝神奈川は3年間大きなメンバーの変更がないチームなのでお互いのことを知り尽くしています。素晴らしい外国籍選手#22ファジーカス選手がいて、どの試合の流れも変えられる#14辻選手もいます。相手の得点をどこまで抑えられるかがカギとなるでしょう。3年連続得点王#22ファジーカス選手が流れをつかんだら非常に止めにくいです。リバウンドもよく、すべてのポジションにおいていい選手が揃っています。厳しい戦いになることは必至です。相手には帰化選手もいるのでそこも厳しい戦いが予想される1つの要因です。リバウンドも大切となるでしょう。ぜひ会場で声援をお願いします。 <試合情報> 1月23日(土)15:00 TIP OFF 1月24日(日)15:00 TIP OFF vs.東芝ブレイブサンダース神奈川 ▼試合イベント情報▼ http://www.chibajets.jp/news/detail/2016-01-14/3685 ■ライブ中継はこちらから: http://goo.gl/f5mfVa ■速報は下記にて実施しますので「いいね!」、フォローをお願いします! 千葉ジェッツ公式Facebook: https://www.facebook.com/chibajets/ 千葉ジェッツ公式Twitter: https://twitter.com/CHIBAJETS
2016-01-22
ジェリコ‘S EYE -三菱電機名古屋戦-
ジェリコ‘S EYE -三菱電機名古屋戦- ■三菱電機名古屋 レギュラーシーズン後半初戦より厳しい相手との試合が重なります。 まずは現在順位を争っているライバルチームとなります。 相手のキー選手は代表経験者の五十嵐選手、石崎選手のガード2名。 同じくインサイドに代表経験者の伊藤選手、そして外国籍選手にはバレル選手と とてもたくましく強い選手がいるチームです。 インサイドが固くディフェンス力が高いチームですので、リバウンドがカギを握るでしょう。 実際先月行われたホームゲームを思い出すとリバウンドがカギとなったので今回も同じと考えています。 私たちは攻撃力があります。 今リーグでも3Pシュート率は1位ですが 攻撃には波があるので頼り過ぎることはよくないです。 荒尾選手がいない中、そしてリバウンドがカギを握る試合の中で 小野選手の役割、プレーがキーとなるでしょう。 <試合情報> 1月20日(水)19:00 TIP OFF vs.三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋 ■ライブ中継はこちらから: http://goo.gl/f5mfVa ■速報は下記にて実施しますので「いいね!」、フォローをお願いします! 千葉ジェッツ公式Facebook: https://www.facebook.com/chibajets/ 千葉ジェッツ公式Twitter: https://twitter.com/CHIBAJETS
2016-01-20
ジェリコ‘S EYE -前半戦を終えて-
「ジェリコ‘S EYE -前半戦を終えて-」 前半戦応援いただいた皆さんに感謝しています。応援があったからこそ勢いが変わり、流れを引き寄せることが出来ましたし、勝ちにつながった試合もあります。チームはいろんな状況がある中、どんな時もファンの皆さんが応援してくださることをとても感謝しております。そして私は皆さんの高い期待に応えたいと思っています。期待に応えたいと思い24時間このチームのことを考えています。 まず私が任命された時ですが、すでにメンバーが決まっている状態ではありました。コーチとしての与えられた仕事はこの中でいいチームを作ることでした。チームはアウトサイドが平均的に低いので、インサイドのリバウンドで補っていくというのが想定でした。実際にそのバランスが取れた試合ではいいゲームが出来ていると思います。 自分の構想は今お伝えした通り、攻撃と守備のバランスを整えて両方安定させるということです。その中でも選手たちが一番プライドを見せなくてはいけないのはディフェンスだと思っています。オフェンシブな選手が多いので、そのもともと持っている攻撃力だけにかけるのではなく、ディフェンスの意識を高めて、ディフェンス力を上げていきたいと思っていました。これは常に意識してやり続けなくてはいけません。どのチームに対してもディフェンスを安定させて、ディフェンスがベースになった上で攻撃するのがスタイルです。さらにはフィジカル、身長差があることもディフェンス力を上げなくてはいけない要因の一つです。細かいどのようなディフェンスをするかというのはさておき、今残っている課題はこのディフェンスを継続的に1試合40分間行うことであり、今後今以上に練習で修正していきます。 上記の考えの基コーチをしていますが、解決できない問題もあります。1つは怪我です。先月やっとコートに立ちましたが、シーズン前に阿部選手がケガをしました。そして大事なタイミングで#25荒尾選手がケガをしました。シーズンが始まってからまだフルメンバーで戦ったことが今シーズン有りません。受け入れていますが、頑張らないといけない1つです。 前半戦は皆さんも感じているかもしれませんがもっと勝星を上げられたと思います。実際にいくつかの試合で勝てる試合を自分たちのミスで落としていますし、あと一歩という試合も多かったです。選手たちはみんなしっかり練習をしてレベルが上げてきています。それは間違いありませんし、この練習の成果がいずれ結果につながってくるはずです。 ブースターの皆さんは自分の応援するチームから最大の結果を期待するのは当たり前のことです。チームには代表選手や、代表選手になりうるクオリティとカリスマを持っている選手がいます。メンバー表を見ればいいチームと感じますが、その全員が継続的に練習を積み重ねて準備ができる期間が十分にあったとは言えません。先程も上げましたがケガ人や直前での入団、選手の入れ替えなど落ち着かなく動きがありました。もちろん選手たちを見ればこれ以上の成績を取れると思っています。今の状況には満足していませんが、次から次へ何かあり対応しなくてはいけなかったということは事実です。 後半戦はまずはお互いをさらによくして、よいコンビネーションプレー、ディフェンス力高めるのと、コンスタントに試合を運べるようにしたいです。ゲームによって35分間しかできなかったことを、しっかり40分間できるようにしていきます。実際多くの試合で3つのピリオドを見ると勝っているのに、試合を見ると負けているというのがあります。それは選手たちが様々なプレッシャーを感じて、普段できることが出来なくなっているのでしょう。しかしながらプレシャーの無いスポーツは無いので、このプレッシャーに耐えれるようにならなくてはいけないし、課題をクリアしていかなくてはいけません。 実際にファンの皆さんが試合に負けた悔しさは私も感じています。しかしながらチームの変化、または多くのチームが帰化選手を保有する中、頂点を目指し戦うには課題も多くあります。チームはいろんなきつい状況がある中、一生懸命戦って、すごくいいプレーが出来る時もあればそうじゃないときもありますが、どんな時も応援していただきたいです。前半戦が終わったとは言えまだシーズンの1/3が終わっただけで、後半戦は34試合残っています。引き続きアツいブーストをお願いします。 ■「JETS HAPPY ACTION in HOMEGAME」 本掲載は上記「JETS HAPPY ACTION in HOMEGAME」一環として毎試合ジェリコHCからブースターの皆様へ発信しています! 詳細はこちら ⇒ http://www.chibajets.jp/news/detail/2016-01-15/3686
2016-01-19