- NEW
- ACADEMY
【イベント】トップチーム選手参加「バスケットボールクリニック2025」開催のお知らせ
日頃より千葉ジェッツふなばしに熱いご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、千葉ジェッツアカデミーでは、トップチームの選手が参加するバスケットボールクリニックを開催することとなりましたのでお知らせいたします。
本クリニックでは、選手とアカデミーコーチが皆さまの練習のサポートとして参加いたします。
貴重なこの機会に皆さまのご参加をお待ちしております!
※りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP2024-25の結果によっては、開催されない可能性がございます。ご了承ください。

クリニック概要
-
日程6月8日(日)
-
会場ロックアイスベース
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田103-5
・東葉高速鉄道 八千代緑ヶ丘駅から徒歩15分
・東洋バス ロックアイスベース前下車すぐ
※施設駐車場はご利用いただけません。送迎による施設内への侵入も禁止です。
車でお越しの際は近くのコインパーキング等をご利用ください。 -
参加選手小川麻斗選手
時間:9:30~11:00
対象:小学1年生~小学4年生
条件:未経験、バスケットボール経験1年未満
募集人数:20名
----------------------------------
瀬川琉久選手
時間:11:15~12:45
対象:小学5年生~中学3年生
条件:バスケットボール経験1年以上
募集人数:20名 -
スケジュール受付開始:クリニック開始10分前より
クリニック:1時間
サイン会:15分間(1人1つまで)
写真撮影:15分間(1人1枚まで)
※サインをご希望のアイテムは、ご自身でお持ちください。 -
参加費11,000円(税込)+システム利用料220円(税込)
-
持ち物・ボール
・飲み物
・バスケのできる服装
・シューズ
・タオル
・サイン希望される物(希望があればサインするペン)
・写真撮影をする機材(携帯・カメラ) -
募集期間5月17日(土)12:00~5月31日(土)23:59
※先着順での受付となり、定員に達し次第、受付を終了いたします。 -
お申込み・
お支払い方法お支払い方法
お申込み後に自動でお支払い画面へ移行しますので、画面の案内に従ってお手続きください。
イベントペイ(お申込み&お支払いページ)について
「イベントペイ」は、イベントの申込みと参加費の決済を一括で行える専用システムです。
※お支払い方法:クレジットカード決済のみ
今後のご案内について
お申込み後、5月下旬以降にメールにて詳細のご案内をお送りします。
3営業日以内に確認メールが届かない場合は、academy@chibajets.jp宛までお問い合わせください。
参加お申込み※きょうだいなど複数名でお申込みの場合は、お手数ですが【お一人ずつ】お手続きください。
決済フォーム
※定員に達した場合は、【キャンセル待ち登録】が可能です。ご希望の方は必ずご登録をお願いいたします。
※キャンセルが出て空きが生じた場合、ご登録いただいたメールアドレス宛に「お申込み再開のお知らせ」をお送りします。再開後の申込みは【先着順】となりますので、お早めにお手続きください。 -
キャンセルについてキャンセル方法
お申込み後のキャンセルを希望される場合は、必ず【下記イベントキャンセル申請フォーム】よりご連絡ください。
キャンセル料について
申込キャンセル※キャンセルの際は、いかなる理由(怪我・発熱等を含む)であっても、所定のキャンセル料をお支払いいただきます。あらかじめご了承ください。
フォーム -
注意事項
- 選手のコンディションにより、急遽イベント中止となる場合がございます。予めご了承ください。
- 先着順にて参加者を決めさせていただきます。
- 参加権利を他人へ譲渡することはできません。(家族間も含みます)
- バスケットボールは、各学年で使用しているものをご持参ください。
- グループ分けの際にサイズが異なる場合もございますので、予めご容赦ください。
- 瀬川選手のクリニックに関しては、基本的に大人用のゴールを使用して実施いたします。なお、参加者の学年の割合によっては、ゴールの高さを変更させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- お申込み時に記載されております、「参加規約」「キャンセルポリシー」を十分にご確認ください。
- 当日に発熱や体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
- 当日は、着替えた状態でお越しください。着替えの場所のご用意はございません。
- クリニックの終わりに参加者と選手との写真撮影の時間を設けております。その他のクリニック時の写真・動画撮影はご遠慮ください。
- 保護者の方の見学は1名までといたします。(別途、未就学児の同伴は可能です。)
- 施設の駐車場はご利用いただけません。事故防止の為、施設内への車両の侵入も禁止です。お近くのコインパーキング等をご利用ください。
- 周辺道路は渋滞が予想されますので、余裕をもって会場までお越しください。
- 当日保険の加入は行いません。大変恐れ入りますが、けがや事故の際はご自身でご対応くださいますようお願いいたします。
お問い合わせ先